パグの情報



パグ専門【Dog-search】

家族の絆を深めてくれるパグをご紹介しています。

動物取扱業登録書:第0611004号
サイトマップ

パグの情報詳細

パグを飼った方は、「次もやっぱりパグがいい」というほどとりこになってしまうようです。愛嬌のある顔つきと、寝顔に魅了される方も多いようです。

お手入れについては短毛ですのでほとんどカットはいりません。
ただ、意外にも抜け毛はありますのでブラッシングは必要です。

ずんぐりむっくりしているので動きが遅く感じるかもしれませんが
他の犬種と同じように運動量はあります。
1歳すぎると物事の判断ができるようになったりしつけもできてくるので
ぐっと、落ち着きますが、子犬の時期はやんちゃな子も多いものです。
ただパグに限らずどの犬もこれは同じです。

愛情もって育てていただければ、飼い主様、特にお世話をしてもらえる家族には
大変従順な犬種です。これが、やはり「次もパグがいい」というパグファンが出きる要因だと思います。

基本的には無駄吠えの少ない犬種です。
吠えても声が低いのであまり気にならないようです。


□成犬時の標準体重:6Kg〜 8Kg
■成犬時の標準体高: 25.0 cm 〜 28.0 cm
□平均寿命:12〜15年

パグのデータ

深いシワのある顔と大きな瞳がとても印象的なパグ。
今では愛玩犬の中の愛玩犬。
世界的には、違いのわかる趣味人やセンスあるセレブリティのペットとして絶大な人気を誇る犬種なのです。bushukun_a.jpg
短毛種・ダブルコート(上毛と下毛からなる二層の被毛)。
色は、フォーン(淡いココア色)、ブラック。ドイツからフランスに渡ったスタンダードプードルが原型犬でトイプードルはその小型犬。フランスの国>犬ともいわれる。
優雅な容姿で気品に富み、体高と体長の等しい方形な体構で均整がとれている。トリミングによりプードル独特の高貴さと威厳を高めている。
毛色は一色毛である事が原則。

  • 原産国 中国
  • 体重 メス・オスとも6〜9kg前後
  • 体高 メス・オスとも25cm
  • 毛の色 フォーン ブラック

パグの目安(5段階評価)

  • 食事量 ★★
  • 運動量 ★★★
  • お手入れ ★
  • むだ吠え ★★
  • 性格のおだやかさ ★★★★
  • 他の犬との協調性 ★★★★

パグの特性

威厳ある風格の中にもコミカルな表情が見え隠れするパグは、愛情深く、遊び好きで、共に生活するパートナーとして理想的な犬種といえます。少々頑固な時もありますが、基本的には快活で、はしゃぎ回ったり、人の気を引いたりと天真爛漫に行動し、人を気持ちよくさせたり喜ばせたりするのが大好きです。

パグの相性のいい飼い主

パグは愛想がよく情緒も安定してます。優しい性格で攻撃的になることもめったにないので集合住宅のひともお年寄りも安心して付き合えるでしょう。

パグの日常生活の注意

DSC01869.JPGパグの飛び出し気味の目を傷つけないように気をつけましょう。また高温多湿が苦手なので、夏場はエアコン管理が必要。耳の中やしわの中も忘れずにお手入れを。

子犬の時期は免疫力があまり備わっていないので、ちょっとしたストレス(環境の変化、移動、運動不足、家族の生活など)で体調を崩しやすいものです。それが、嘔吐や下痢として現れたり、普段は反応しない小さな回虫やウィルスなどにも敏感になりがちです。
特にパグは毛の短い犬種の為、皮膚の病気にもなりやすいものです。
普段からストレスを与えないようにすることはもちろんですが、食生活や運動で丈夫な体を作ってあげることも大切です。
食欲旺盛なパグにとってはつい食べすぎてしまい脂肪分の多い体になってしまいます。
カロリーの低いもので調節したり、ヤギのミルクなど免疫力を高めるものも時々与えることもいいと思います。

極寒、猛暑で無い限りなるべく窓を開け、風通しをよくしてあげること。これもパグの皮膚にとってはいいことです。

毎日散歩に連れ出し、活発に遊ばせて適度な運動をさせる必要があります。また、暑さと高い湿気に弱いので、あまり長時間屋外で過ごさせない方がよいでしょう。

ゼーゼーと音を立てて呼吸し、いびきをかくのが特徴的です。

パグの健康管理

皮膚炎になりやすいので定期的にしわを清潔に保つことが必要。心臓が弱く、麻酔に敏感。角膜が傷つきやすく、肥満になりやすい。

パグについてメニュー

パグ子犬の社会期

パグ子犬の社会期とは?

パグしつけについて

パグのしつけ

パグの情報

パグの歴史、成長予想サイズ、性格などの情報を紹介

パグとは?

パグの毛色について

パグの毛色について

パグのなりやすい病気

パグのなりやすい病気へ

パグの病気1

パグの病気1へ

パグの病気2

パグの病気2

パグのワクチンについて

パグのワクチンについて

よくある質問

よくある質問